812WebMagazine編集部です。
あなたはYoutubeのチャンネル『812Music』をご存知ですか?
812Musicは一言で説明すると、LIVE812の公式音楽チャンネルです。
知っているだけで、LIVE812が10倍……いや100倍楽しくなります!
今回は、そんな812Musicについて徹底解剖していきます。
Youtubeチャンネル『812Music』とは?

冒頭でも少しお話しましたが、『812Music』はライブ配信アプリLIVE812のYoutube公式音楽チャンネルのことです。
812Music(LIVE812公式音楽チャンネル)
https://www.youtube.com/c/812Music
チャンネル内には、LIVE812の中で生まれたオリジナル楽曲が多数収録されています。
収録楽曲の一例
- オリジナル楽曲(ミュージックビデオ)
- カラオケ音源
- オリジナルBGM など
ライバーが配信内で他人の楽曲を使う場合、JASRACへの著作権申請が必要になります。
812Musicに投稿されている楽曲は、JASRACへ申請を通すことなく、配信で使用することが可能!
ライバーは、音楽を使ったライブ配信をより気軽に行えます。
また、ライバーが配信内で使用したオリジナル楽曲は、リスナーも812Music経由で音源をチェックすることができます。
楽曲は随時追加されていて、LIVE812のトレンドを知ることも可能です。
812Music生みの親、chelkyoさんに突撃取材!812Musicを立ち上げた経緯

812Musicは、LIVE812の音楽プロデューサーであるchelkyo(@kyo_tracks)さんが考案・監修を務めています。
chelkyoさんに、812Musicをスタートさせた理由や、目指している方向について話をうかがいました。

812Musicを立ち上げたきっかけや目的はありますか?

LIVE812のオリジナル楽曲を作る文化づくりが一番の目的ですね。
ライバーさんやプロデューサー陣の作った曲が、他のライバーに歌われたり演奏されたり……とライブ配信が相乗効果で盛り上がるような音楽のプラットフォームを作りたかったんです。

2000年〜2010年代は動画サイト内で流行した曲もたくさんありましたよね。
でもオリジナル楽曲をリリースする文化って他のライブ配信アプリにはなくて、ライブ配信アプリ内で音楽を生み出す文化を作っちゃうのは非常に斬新です。

そうですね。ライバー自身がライブ配信アプリ内で曲をバズらせる、流行を作れるような仕組みを作ろうと思いました。
812Musicに曲を出せば、ライバーさんに楽曲を使ってもらえるし、リスナーも聞きやすいし、他のライブ配信にはないエッセンスになっているんじゃないでしょうか。

具体的にはどのような動画を投稿されているんですか?

今はいろんな方に歌ってもらえるように、カラオケ音源を作っています。
皆さんに支えられながら、たくさんの楽曲を投稿させていただけていますね。
今はYoutubeで展開していますが、今後はLIVE812オリジナルのカラオケアプリができたらいいなって考えています。
他にも812Musicの中には、オーディション企画を絡めた楽曲もあるそうです。

あと、812Musicでは「Music Video制作を勝ちとれ!!」や「次世代のスター★はキミだ!」といった、多くのライバーさんに参加してもらえる企画をスタートさせています。
今後は812Musicに投稿されている曲で、ライバーさん発信の独自企画が生まれていくと、とても嬉しいですね。
ライバーさんが考えてくれた企画がプロデューサー陣の目に留まれば、さらなるチャンスがあると思います。
オーディション企画についてのインタビュー記事はこちら

プロデューサーchelkyo流!リスナー・ライバー向け812Musicの楽しみ方

引き続き、chelkyoさんにインタビュー。
今度は812Musicを使ったライブ配信の楽しみ方について話をうかがいました。
インタビューの内容をもとに、812Musicの活用法をご提案します!
リスナーさん向け!812Musicの楽しみ方
まずは、リスナーさんにおすすめしたい812Musicの使い方から。
リスナー向け812Musicの楽しみ方
- 推しライバーが配信で使っていた曲をチェック
- 気に入った曲をヘビロテする
- いろんなライバーのプレイリストをチェック
- 新曲をいち早くチェック
推しライバーが配信で使っていた曲をチェックしてみよう
応援しているライバーさんが配信で歌っていた曲や、流していた曲の中には812Musicに収録されているものもあります。
812Musicでは、本家の音源やミュージックビデオをチェックすることができるので、ぜひチェックしてみてください。
中には推しライバーさんご本人が参加する楽曲が見つかるかも……!
気に入った曲をヘビロテしよう
812Musicには、バラエティ豊富な楽曲が投稿されています。
ぜひお気に入りの一曲を見つけてみてください!
お気に入りの曲は、何度でも無料で再生できるのでガンガン聞いちゃいましょう。

好きな曲のカバーを、推しライバーにリクエストしちゃってもOKです!
いろんなライバーのプレイリストをチェックしてみよう
812Musicは、各ライバーのプレイリストが掲載されています。
ライバーのオリジナル曲をまとめて聞くことができるので、好きな楽曲からお気に入りのライバーに出会うことができます。
ぜひ、プレイリストからお気に入りのライバーさんを見つけてみてください。
配信では、812Musicの曲を生ライブで披露しているライバーさんもいます。
気になったライバーさんの配信も覗いてみましょう。
新曲をいち早くチェックしてみよう
812Musicでは、ライバーさんのリリースした新曲を世界最速で視聴できます。(※ライバーさん本人の配信を除く)
また、812Musicのオーディション企画に合格したライバーのプロデュース楽曲やMVもいち早くチェックできます。

ライバーの夢が形になる瞬間をぜひ見届けてみてください!
ライバーさん向け!812Musicの活用法
次は、ライバーさんにおすすめしたい812Musicの活用法を伝授します。
812Musicをうまく活用すれば、ライブ配信をさらに盛り上げることができます。
まだ812Musicを使っていない人は必見です。
ライバー向け812Musicの活用法
- 好きな曲をライブ配信のBGMで流してみる
- いろんな楽曲を自分なりにカバーする
- 812Musicに掲載をお願いする
- オーディション合格でオリジナル曲獲得を目指す
好きな曲をライブ配信のBGMで流してみよう
812Musicの中で好きな曲があれば、ぜひライブ配信で使ってみてください。
812Musicにある曲の多くは、著作権申請不要で使用することができます。
気軽に使うことができるので、ライブ配信を盛り上げるBGMとして流してみましょう!
812Musicの曲は、LIVE812のライバーであれば自由にカバーすることができます。
カバーの方法は、弾き語りでもカラオケでもOK!
812Musicには、オリジナル楽曲のカラオケ音源も投稿されているので、楽器を演奏しない人でも気軽にカバーできます。

リスナーさんからカバー楽曲のリクエストをもらうのもおすすめ!
812Musicに掲載申請してみよう
812Musicは、申し込みをすることで自分の楽曲を掲載してもらえるチャンスがあります。
投稿されれば、自分のファン以外にもオリジナル曲を聞いてもらえる機会が増えます。
詳しい掲載基準や申込み方法については、ライバー専用ページをチェックしてください。
オーディション合格でオリジナル曲獲得を目指そう
812Music内では、活躍の場を広げるチャンスとなる独自企画が実施されています。
実施企画の一例
「次世代のスター★はキミだ!」
プロの制作陣から楽曲プロデュースが受けられるオーディション企画
「Music Video制作を勝ちとれ!!」
オリジナル楽曲のMV制作権が与えられるオーディション企画

自分の活動ステージを高められる大チャンスが眠っているので、ぜひ812Musicをチェックして応募してみましょう!
編集部おすすめ!812Musicで必聴の楽曲
812WebMagazine編集部が812Music内にある曲の中で、特に聞いてほしい楽曲をピックアップしました。
ロックサウンドとラップが融合した『KEEP FIGHTING』
「とにかくテンションの上がる曲が聞きたい!」と感じている人におすすめのがダブルダイチの『KEEP FIGHTING』。
ダブルダイチはLIVE812の人気ライバー、ダイチ大佐(@daichi1978)さんと小川大地(@ogawa_yotube358)さんによる限定ユニット。
ロックミュージシャンとラッパーの最強タッグで、イントロのベース音から誰もが唸るカッコいい楽曲が誕生しました。
LIVE812内では、様々なライバーが「KEEP FIGHTINGチャレンジ」と称してカバーをしています。

初めて聞いた時、かっこよすぎてシビレました!!
情熱的な常夏のラテン系ソング『Vida Loca』
LIVE812のオシャレな曲でおすすめなのが『Vida Loca』。
今回インタビューをさせていただいたchelkyoさんがプロデュースを手掛けた、人気ライバーえむぴー(@emupi2020)さんのオリジナル楽曲です。

色気のあるボーカルとラテン調の音楽が絶妙にマッチしていて、夜の海で聞きたくなる1曲!
一筋の光を感じるハウスミュージック『LIFE』
元気を出したい時に、ぜひ聞いてほしいのが新人ライバー神田飛翔(@basbasa_1200)さんのプロデュース楽曲『LIFE』。
前向きな明るい歌詞が、きっとあなたの背中を押してくれるでしょう!

爽やかで心地良いサウンドが胸に響く1曲です!
この曲を聞くと旅に出かけたくなります。
最後に
812Musicの魅力、伝わりましたか?
兎にも角にも、まずは812Musicをチェック!
きっとあなたのお気に入りの曲、お気に入りのライバーが待っています。
812Music(LIVE812公式音楽チャンネル)
https://www.youtube.com/c/812Music
今回お話をうかがったchelkyoさんの812Musicインタビュー映像はこちら